電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0532-31-1567
〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町字郷社一
   
             牟呂八幡宮は広大な杜を今も残す数少ないお社です。
             春には桜、秋には紅葉と自然あふれる社の中でお二人の物語が始まります。
             近年では「ええじゃないか」発祥の地として広く知られ、
             御神徳である家内安全はもちろん、何事も前向きにとらえられる心で
             お互いを支え合い末永く、幸せな家庭をお誓い下さい。
          
             
              挙式料    50,000円
              雅楽生演奏  25,000円 (二管)
          

   
             神社をご見学いただき、お気持ちが決まりましたら申込書にご記入いただきます。
             お申込み時に挙式料をお納めいただきます。
             ※仮予約期間は10日間とさせていただきます。
             ※挙式日1ヶ月以内のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生致します。
             ※祭典、行事等ご希望の日時に沿えない事がございます。詳しくは社務所までお問い合わせ下さい。
             

   
             一、参進
             一、開式
             一、修祓
             一、献饌
             一、斎主祝詞奏上
             一、(舞奉奏)※雅楽演奏時のみ
             一、三献の儀(三三九度)
             一、指輪の儀
             一、玉串拝礼
             一、親族盃の儀
             一、閉式
             一、退下
          

          ◆参列人数について
           新郎様親族20名様、新婦様親族20名様程度を基本と致します。
           それ以上のご参列はご相談下さい。
          
          ◆親族紹介について
           ご希望される場合は挙式30分前にお集りいただき、
           控室で行っていただきます。
          
          ◆衣裳について
           衣裳屋さんやプロデュース業者さんで着付けをしていただき、当日お宮に来ていただきます。
           また、神社着付け室もございますのでご希望下さい。
          
          ◆雅楽演奏
           日本古来の伝統音楽、雅楽を二管演奏致します。(三管をご希望の場合はお申し出下さい。)
           巫女の舞を神前で奉奏致します。
          
          ◆所要時間
           挙式はおおよそ20分になります。
          
           
          
        
        「ええじゃないか発祥」神社
        牟呂八幡宮
        〒441-8087
        愛知県豊橋市牟呂町字郷社一
        TEL.0532-31-1567
        FAX.0532-31-1567